ガジェット

【Mac】スリープさせないコマンド caffeinate

「今から1時間だけはスリープしないでくれ!!」って思うことありませんか?

私は勉強中に黒板の写メを書き写している時や、
プログラミング中に悩んで手が止まってしまった時に
スクリーンセーバに入られると「おいっ」となります(笑)

そういうときに便利なコマンドをご紹介します。






スリープさせない方法

通常は「環境設定」からスリープまでの時間や、
そもそもスリープさせなくする設定ができます。




しかし、「よし今から勉強しよう!」と思ってから環境設定を弄るのは手間ですし、
設定を元に戻し忘れると、
気づいたら電池が無くなる、ということも起こります。

そんな時に今からご紹介するコマンドをターミナルで叩けば
簡単に一時的なスリープ抑制ができ重宝していますので、皆さんよかったら使ってみてください。





caffeinate

使い方は超簡単

ターミナルを起動して

[code]
$ caffeinate
[/code]

と打つだけです。


「caffeinate」 と打つだけでスリープは抑止されますが、
便利なオプションが色々あるので紹介します。



オプション

[code]
$ caffeinate -d
[/code]
ディスプレイのスリープを抑止します。




[code]
$ caffeinate -i
[/code]
システムのスリープを抑止します。




[code]
$ caffeinate -i 特定のコマンド
[/code]
このように特定のコマンドを指定すると、
そのコマンドが実行中の時のみスリープを抑制します。




[code]
$ caffeinate -m
[/code]
ディスクのスリープを抑止します。




[code]
$ caffeinate -s
[/code]
電源接続時のスリープを抑制します。




[code]
$ caffeinate -u-t 時間(秒)
[/code]
-u でユーザーがアクティブであることを宣言します。
-t で時間(秒数)を指定しスリープを抑制します。
例えば5分なら 60(秒) × 5(分) = 300 となります。




[code]
$ caffeinate -w PID
[/code]
PID(プロセスID) を指定して、そのプロセスが終了するまでスリープを抑制します。
PIDは 「アプリケーション」➡︎「ユーティリティ」➡︎「アクティビティモニタ」 で確認できます。

caffeinate -w 589

と打てば GoogleClome が終了するまでスリープを抑制します。




[code]
$ caffeinate アプリの実行ファイル
[/code]
アプリの実行ファイルを直接指定して、
そのアプリが終了するまでスリープを抑制することもできますが
直接指定するならPIDで指定した方が簡単です。



組み合わせ

これらのオプションは複数同時に使用することができます。

例えばディスプレイとシステムのスリープを抑制したい時

[code]
$ caffeinate -di
[/code]





終了方法

ctrl+Cで caffeinate コマンドを終了します。





まとめ

オプションを使うとすこし長く複雑になってきますが、
スリープを一時的に抑止するだけなら
[code]
$ caffeinate
[/code]
のみ打てば問題ありません。


ただしこのコマンドは Mac を開いた状態にのみ有効で、
Mac を閉じてしまうとスリープに入ってしまうので注意してください。

Mac を閉じても音楽等を流し続けたい場合は別の方法があります。
Coming Soon




ちなみに何故スリープ抑止が「caffeinate」かというと、、、

caffeinate を直訳で カフェイン入りの

カフェインといえば眠気防止のあれですよね。
なのでスリープ抑止ということらしいです。

遊び心があって面白いなと思いました。

  • この記事を書いた人

admin

-ガジェット
-, ,