ガジェット

【自作PC】Lian Li PC-Q39

2019年7月某日、
我が家にこんなダンボールが届いた...




Lian Li

知る人ぞ知る、台湾のPCケースメーカーです。

特にアルミニウム製のPCケースの中ではとても高品質な作りで
値段は張りますがとても人気のメーカーらしいです。



自作PCに手を出した頃の私は、
AppleのPowerMac G5のケースMODを作り、
巨大なATXタワーに魅力を感じていました。

しかし数日で、"小型化" というテーマに
魅力を感じるようになり
Mini-ITX規格のPCを組むことを決意。

小型のPCケースを探していたところ
このLian Liのケースに一目惚れをし、
購入した次第です。



今日の記事では
私のMini-ITX PCが組み上がるまでの長い過程を
ご紹介しいていこうと思います。




ケース選び

まず、Mini-ITX PC を組むにあたり、
外観(ケース)から選び始めました。

ケースを選ぶ上でこれは欠かせない!
という私の中での判断基準は

・本格水冷に対応している
・高級感がある
・人と被らない

この3つだけでしたがなかなかピンとくるケースに出会えず、
オークションサイトやネットサーフィンで探し回っていました。

結構気に入っていた候補に Thermaltake の Core V1 とかがあったのですが、
これに決めようとしていた時に
Lian Li というメーカーに出会ったのです。

Lian Li のケースはどれも高級感があり、
カスタマーレビューではアルミの質感も良いらしく
このメーカーのケースが欲しいなと、急に惹かれてしまいました。

その結果購入したのがこのモデル

Lian Li PC-Q39

フロントの両サイドのフィンが特徴的で、
左側面が強化ガラスのこのケース

しっかりと240サイズの水冷ラジエターに対応しており、
魅せるコンパクトPCケースとして一目惚れしました。



そんなこんなで
我が家に Lian Li のケースが届いたのです。

写真では伝わりにくいかもしれませんが、
本当に質感が良く大満足のPCケースでした。

サイドパネル等、全ての部品が
工具不要のワンタッチで着脱可能で、
メンテナンス製にも優れています。

ATXタワーケースで使っていたマザーボード等を売却し、
Mini-ITX規格の部品を注文し、
ウキウキしながらコンパクトPCの自作が始まりました。





パーツ集め 1

まずはITX用のパーツ集めです。

マザーボードは、ASRockの
X370 GAMING-ITX/AC というモデルを
バルクで買いました。

ここで私、
何を血迷ったか、
バルク品なんです。

これ後でとても後悔し、
別のマザーボードを買い直しました。



買い直す話はさておき、
X370でとりあえず組んでいきます。

マザーボードの裏にM.2スロットがあったので取り付けます。

ヒートシンクはケースに干渉し、
取り付けることができませんでした。



CPUと簡易水冷クーラーを取り付けて...



電源やストレージ類は
しっかりと裏配線です。



水冷ラジエターも取り付けて、
はい!完成です。



基本パーツはG5の
ATX規格で組んでた時のものを流用していますが、

結構気に入ってたグラフィックボード
SAPPHIRE NITRO+ RX580 が、
高さがありすぎて入りませんでした。

とても残念。

代わりに付けているものは
ZOTACのGTX1060

若干のグレードアップになるんですかね。



そして、この簡易水冷のチープさが少し気になります。

組み上がってからさっきチョロっと話した後悔が、、、

マザーボード、バルクなんでもちろんバックパネルがありません。
購入時は「裏だし見えないしパネル無くてもいいか」と考えていたんですが、
魅せるコンパクトPCとしてバックパネルがないのは致命的でした。





パーツ集め 2

ここでパーツの入れ替えを決意します。
で、集めたのがこちら

強そうな光るメモリと、
ASUSの ROG STRIX X470-I GAMING

そして、数量限定生産された
COOLERMASTERの本格水冷キット

自分の中で欲しかったパーツを惜しまず集めました。



特に MASTERLIQUID MAKER 240 は、
1年くらい前に国内数量限定で発売されたばかりの水冷キット

これも私は一目惚れでした。
どっかのサイト調べでは、
世界一冷える水枕なんだとか。

でも残念なことに、
結論から言うとまだ組めていません。

このキットで本格水冷を組んだら、
別の記事として紹介しますね。



それでは早速、
新調したパーツでコンパクトPCを組んでいきます。



マザーボードにRyzenのっけて、



水冷水枕を取り付けようとしたら、
VRMフェーズに干渉して取り付けるけることができませんでした。
Mini-ITXのマザーボードじゃスペースが足りなすぎて無理かな。
とても残念。

ちなみにCPUの上に乗っているのは
Thermal Grizzly が最近発売した熱伝導シート

これ高いけどなんども使えて
とっても便利です。

サイズがすっごくわかりづらいので
買うときは注意ですよ。

Intel 115xシリーズ
Intel 20xxシリーズ(Extream系) & AMD AM4
AMD TR4(Threadrippe)
RTX 2080 Ti ← 新しく出てた



仕方なく本格水冷は諦めて、
チープな簡易水冷で組みました。





完成




いや、美しすぎる。

メモリのLEDが眩しいけど、
ROGのロゴが控えめな、
でもしっかりと主張するようなオーラを放っています。



コンパクトでありながらそこそこのスペックを持って
それでもって魅せることもできる
Mini-ITXのPCが組めました。

この出来栄えにはとても満足です。
メモリ32GB使い倒せるように仕事頑張りましょう。

  • この記事を書いた人

admin

-ガジェット
-